DMを印刷から発送まで一括完了!最安を実現するリュウツウDM便
2025年04月04日
「印刷」「封入」「仕分け」「配送」すべて別の会社に頼んでいませんか?
ただでさえ手間のかかるこの4ステップ…。委託する会社を増やせば増やすほど時間もコストも増えてしまうのが現実です。今回は、各工程で削減できる費用や、全ての工程を一社で賄えるリュウツウDM便についてご紹介します。
DM印刷から発送までの流れ
DMを活用するには、「印刷物を作って送る」というシンプルなイメージの裏側に、いくつもの工程が存在します。それを個別に外注する場合は、業者ごとのやり取りや納期管理、受け渡し作業など、多くの手間と時間を費やします。
1. 印刷データの作成・入稿
まずはDMに載せる内容(チラシやはがきの原稿)を作成し、印刷業者に入稿します。デザインは社内で作る場合もありますが、印刷用の仕様に合わせる必要があり、初めての場合は戸惑うこともあります。
2. 印刷作業
入稿されたデータをもとに、指定のサイズ・用紙・枚数で印刷が行われます。納期や用紙の在庫状況によっては、希望通りの日程で印刷できないこともあるため、スケジュールには余裕をもって進める必要があります。
3. 宛名データの管理・宛名印字
送付先リスト(顧客データ)を管理し、宛名を印刷する作業に移ります。封筒やはがきへの宛名印字には、リストの整備やレイアウト調整が必要で、ミスがあると返送やトラブルの原因にもなります。
4. 封入・封かん作業
封書DMの場合は、印刷したチラシや案内文を1通ずつ封筒に入れ、封を閉じる作業が必要です。部数が多くなると膨大な手作業となり、社内リソースを圧迫することもあります。
5. 郵便物の仕分け・郵送手配
発送前には、郵便物の仕分けを行うため、ここでも手間が発生します。その後、やっと郵送が開始されます。
各工程を分けない方がいい理由
工数が増える
複数の業者に依頼するということは、それぞれに見積もり・スケジュール調整・進捗確認を行う必要があります。印刷物の納期がずれて封入業者の作業が遅れたり、発送日が間に合わなくなったりするケースも少なくありません。特に担当者1人で複数の工程を管理する場合、大きな負担になってしまいます。
コストが増える
工程ごとに依頼する場合、それぞれの業者が個別に最低料金や設定費用を設けていることが多く、結果として割高になるケースが少なくありません。また、個別対応ではボリュームディスカウントも効きづらく、コストの最適化が難しくなります。
トラブルの原因が分かりにくい
万が一、DMの誤送や納期遅れなどのトラブルが発生した場合、原因がどの工程にあるのか判断がつきにくくなるのも、工程を分けることのリスクです。印刷ミスなのか封入ミスなのか、発送時の仕分けなのかが曖昧になると、責任の所在も不明確になり、迅速な対応ができません。
スケジュールが複雑になる
複数の業者を介して進める場合、1つの工程の遅れが全体のスケジュールに影響を及ぼすことになります。たとえば、印刷の納期が1日ずれるだけで封入・発送がすべて後ろ倒しになるなど、時間的なロスや納期トラブルが発生しやすくなります。
全体管理に時間がかかる
工程が分かれていると、担当者がすべての作業を個別にチェック・管理しなければならなくなります。そのため、せっかく人件費や時間を減らすために外注をしているのに、その外注の管理に時間を取られてしまっては本末転倒です。
DM印刷から発送まで一括管理するメリット
業務負担を大幅に削減できる
最も大きなメリットは、各工程の進行管理や業者間の調整をすべて一任できるという点です。印刷物の納品受け取り、封入の手配、発送準備などを自社で行う必要がなくなるため、担当者の負担は大幅に軽減できます。やるべきことは「入稿データの準備」と「確認」のみになり、本来の業務に集中しながら販促活動を進めることができます。
コストを削減できる
分業で発生していた各業者の基本料金や中間コストをカットできるため、トータルで見れば費用の圧縮につながるケースが少なくありません。また、ボリュームディスカウントや一括作業による効率化によって、さらに安価な料金設定が可能になることもあります。
ミスやトラブルのリスクが減る
作業工程をすべて一元的に管理することで、情報の伝達漏れや連携ミスが起こりにくくなります。例えば、印刷物のサイズと封筒が合わなかった、宛名データの形式が業者によって違っていた、というような細かなトラブルを未然に防ぐことができます。
納期調整が簡単
工程をまとめて管理することで、複数の業者を調整する手間がない分、想定外のトラブルによる納期遅延のリスクも大幅に削減することができます。
はじめてでも安心して依頼できる
DM施策を初めて行う企業にとっては、「何から始めていいかわからない」「どこに何を頼めばいいのか不安」といった声も少なくありません。一括対応サービスなら、最初から最後までを一つの窓口で相談・依頼できるため、はじめてのDMでも安心して取り組めます。
印刷から発送まで一括管理!「リュウツウDM便」
リュウツウDM便は、手間のかかる「印刷加工」「封入」「宛名印字・シール貼り」「集荷・区分け」「発送」すべての工程を一括で承ります!シール貼りや区分けで時間を取られて業務効率が悪くなっている…。そんなお悩みもリュウツウDM便は解決できます!
リュウツウDMは一通あたり49.5円!?
リュウツウDMは発送料金業界最安値で一通あたり49.5円を実現しています。郵便料金の半額以下でお届けすることができるので、大幅なコストカットが期待できます!DMの種類も「はがき」「A4カード」「封筒」「OPP封筒」「圧着DM」など幅広く対応しているので、他社サービスからの乗り換えも気軽に行っていただけます!
こんな目的で利用されています!
リュウツウDMは「新商品の案内」「定期刊行物の発行」「サンプル郵送」など幅広い用途で利用されています!他にも会報誌やチラシ、クーポン券など様々なDMの郵送が可能ですので、まずはお気軽に無料お見積りへ!